2015/08/31

なつやすみの あれこれ②


この夏の一枚 〜長女編〜

去年までの甚平を卒業して、初めての浴衣。
この柄は嫌とか、あっちの色の方がいいとか言っていたくせに、いざ着せてみるとご満悦。

この夏の一枚 〜次女編〜

ごそごそと遅くまでダイニングテーブルで作業をしている私と目が合って、ニタッと笑う。
チューチューしながら。


夏休みの最終日は地下鉄に乗って中津まで。
念願の think食堂でお昼を済ませ、雨宿りしながらしばしのご歓談でした。

2015/08/28

母娘によるAfternoon tea


小学校三年生の女の子が作ってくれたサンドイッチ。
彼女のお母さんである由香さんが焼いてくれたスコーン。

お邪魔した瞬間から、事前に用意してくれていたであろう いくつものお心遣いが嬉しくて、このお招きいただいた機会にとても感謝した。
見習うべき気付きが多く、仕事のこと、子供との関係のこと、これからの住まいのことと..お話したりなかったぶんはまた次の約束をする理由ができたということで。

2015/08/25

回帰


2009年の春から一年間、料理を学んだ場所へ。

ここで包丁の研ぎ方から素材の扱い方の基礎を教わりました。
実習のみならず料理を理論から学んだことによって、
その翌年に進んだ Le Cordon Bleu がより充実した学びの機会になったことは確かです。

講習会にてシェフの言葉と動きをメモに残し、初心に立ち返れたような.. そんな気分で学校をあとにしました。

jasmine


午前中は幼稚園の保護者による大掃除で、私は窓拭きに励み、喉カラカラで帰宅。
郵便受けに、その暑っ苦しさを吹き飛ばすような素敵な柄の小包が入っていた。
封を切るのがもったいなくて、しばらく眺めて中身を想像しながら昼食をとった。

jasmine.
「お肌を整え、美白効果があります」との表記。
送り主は確かに美肌である。

香り高きジャスミンの茶葉を器に入れて、その香りの中でお礼のお便りを書いた。
今晩、ピッチャーに水出しの用意をして明日の楽しみにしようと決めている。

2015/08/24

私のおねえさん


いつも気遣ってくれる 義理のお姉さんからいただいた花束。

洋服のコーディネートがほんとうにお洒落で、いつも会うのを楽しみにしている。
例えば、Hermès×UNIQLO.
それにお姉さんらしさをプラスする小物がよく効いている。
時にはお義母さんのお洋服をリメイクしたものをばっちり着こなして。

お姉さんと私の 一番好きな花やさんはたぶん一緒。

2015/08/22

秋のすこし手前


LHのテラスにて、
空が秋っぽくなってきたなぁと見上げていたら、ちいさな月を発見。

陽も短くなってきたねぇと話しながら、白ワイン。
松林がうつりこんで、よりおいしく感じるような錯覚。

2015/08/19

THE SPHINX IN MY SELF


兵庫県立美術館.
舟越 桂.
私の中のスフィンクス.

舟越桂さんの彫刻を知ったのは「永遠の仔」という天童荒太さんの本の装丁です。
小説の内容も、この装丁も、二十歳前後の私には印象的で今でもよく憶えています。

クスノキと、瞳の大理石。

展覧会は年代を大きく三つに分けて、順を追っての展示なので作風の変化がよくわかります。私は1990年代初めから2000年代初めにかけての作品が好きです。

持ち帰った作品解説を自宅でじっくり読み返してみると、会期中にもう一度足を運びたくなりました。次は子供を置いて、心静かにその表情を鑑賞し、その瞳の先を私なりに探ってみたいとおもいます。


帰り際に見つけた次の展覧会のフライヤー。
この秋はPaul Klee展もこちらであるそうです。

2015/08/18

ぶどうのムースで


おやつに ぶどうのムース。

実家の勝手口には、夏になると日よけの役割も兼ねるぶどう棚があります。
Campbell Early という品種。
正直、マーケットに出回っているぶどうに比べたら、そのまま食べるには味は劣るかもしれません。酸味も強くて、種もたくさん入っているし原種っぽい感じです。
でも、私にとってのぶどうはこれが基本。

今は亡き祖母は毎年、これで葡萄酒を作っていました。
お屠蘇として、盃にちょっぴり注いでもらうのが幼い頃からお正月の小さな楽しみでした。

夏の集いを終えて、出かけることや、家族のことで忙しくしていた最中、ちゃんと丁寧に手を動かした気がして暮らしを省みる時間になりました。
訪ねて来てくださった奈奈さんに感謝です。

2015/08/16

夏休みの最終日


山の住まいから戻る途中で、彼女からパイナップルをもらいました。

郵便受けには、さらにもうひとつパイナップル。
彼女からです。

この夏、お嫁にいかれたあの方は海を送ってくださいました。


自称 フランスかぶれだと仰るこにしさんからいただいた お手製の花束。
色合いは..もちろん、tricolore.

ちいさな白い花をつけたバジルのブーケはこたにさんから。
夕食に pesto genoveseを。

夏休みの最終日にふさわしく、写真をまとめたり、スケジュール帳を開いて秋の予定を考えたり、滞っていたあれこれを処理する静かな午後です。

2015/08/14

BBQ日和


昨年の夏も同じ顔ぶれでBBQをしようと集まりましたが、ひどく雨降りでした。

今回は◎.
鳥の声、蝉の声、薄い水色の空には夏の終わりが近いことを知らせるような雲。

☆の書き方について、大声で盛り上がる大人6名。
書き順は血液型によるものだとか、シンメトリーを重んじるなら左下から..とか、たわいもない話題に熱く意見し放題の大人たち。

子供2名には、そんな大人たちがどう映っていたのでしょう..

楽しかったね。

お見送りしたあと、そうぽつりと聞こえたから、きっと大丈夫。

2015/08/13

夏の集いの余韻


先日の夏の集い。

おしゃべりのお供になるような pintxosを数種類ご用意しました。

それと、
この季節にぴったりな sangría blanca.

このふたつは私の中で新しいテーマでした。

前日から一眼レフを持ち込みフル充電でのぞみましたが、カメラを持つ余裕は皆無。
シーンごとにばっちりおさめてくれたのは、そう、お馴染み まいちゃんです。
彼女のブログにも数枚紹介してくださっています。

集合写真は何より たからもの。
次回もまた みなさんで撮りましょう!

2015/08/09

葉月


西麻布 櫻井焙茶研究所。

正午の日差しのもと、お店に到着するのに少々手間取ってしまったから、なおさら美味しい水出しの玉露と焙じ茶。

このお店を教えてくれたのは、maii氏。かき氷も始まっているから是非!と念押しされたのでした。

お抹茶のかき氷は大人の味わい。柔らかくて甘さは控えめの小豆入り。
焙じ茶かき氷は少し甘め。玄米がハラハラと散っている。

3歳の娘はこちらで記念すべき かき氷デビューをしました。

お店の内装、道具、器、小物も見とれてしまいましたが、氷を削る機械の雰囲気あることといったら。ミュージアムピースみたいだねって話したことです。

限られた時間に絞り込んだ一件。
涼しくて大きな商業施設をぐるぐる練り歩くよりも、ずっと心に残る時間になりました。

金太郎飴と豊かな朝


先日の夏の集いに東京からいらしてくださった kikurairさん
滞在したホテルで朝食をご一緒しました。

家族だけだと、パクパクと食べ終え、バタバタと立ち去っていたであろうレストランで豊かな時間。バナナ、さくらんぼ、ピンクグレープフルーツ、スイカ...などの果物柄が入った小粒の金太郎飴と、蝶々のシールでしばし盛り上がるふたり。

非日常の朝は、33階で。

ロビーの天井は高く高く。

2015/08/08

予期せぬ眺め


「また会おうね、近いうちに必ずね。」と、友人たちとお別れをして部屋に戻ったら..

ちょうど東京湾の花火の夜でした。
向かって右には、控えめな東京タワー。

部屋を真っ暗にして、予期せぬご褒美を楽しみました。

Black Afternoon tea


東京に住む友人たちとアフタヌーンティー。

じつは、こういうの初めてでした。

聞いたところによると、こちらのアフタヌーンティー。
10月まで予約が取れない人気とのこと。

中段にあるハイヒールの形をしたボンボンショコラ、お腹いっぱいで手をつけられなかったことを今更ながら大変悔やんでいます。

紙の作品、50 年の軌跡


久しぶりに東京へ行きました。

目的のひとつ。
Cy Twombly : 紙の作品、50 年の軌跡

タイトルにある通り、50年にわたって製作されたドローイングとモノタイプの作品が展示されていました。年代によって色合い、雰囲気が変わり、その変化にまつわる解説に耳を傾けながらの鑑賞は初心者の私にぴったりです。

美術館そのものも、中庭に面してアールになっているカフェも気持ちよい空間で、また時間をおいて季節を変えて訪ねてみたい場所となりました。

おまけ。

原美術館 と 私 。

館内は全面的に、徹底的に撮影がNGだったので。

2015/08/06

summer party 2015


ささやかな夏の集いを行いました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

朝早くから手伝ってくださった ともこさん、ほんとうに助けられました。
細やかなお世話がかりをしてくれた まいちゃん、いつもありがとう。

お勤め先のお休みをやりくりしていらした方、
子供さんのお迎え時刻を気にかけつつのご参加の方、
遠くから新幹線に乗ってお越しくださった方...と様々な事情がある中、
足を運んでくださったみなさまお一人お一人に、この場をかりてありがとうございました。

同じ時間を共有できたことが嬉しく思っています。

まだしばらく暑い日が続きそうです。
次の季節が巡ってくるころまたいつもの場所でお会いできたらと準備を進めてまいります。

merci mille fois
板倉 みか

2015/08/01

ちいさな花火と、おおきな月の夜


8月1日の夜。

南の方角にちいさくPLの花火が見えました。
音はずいぶんと遅れて届けられます。

生駒山の向こう、東の空に「おつきさま こんばんは」。

好きな絵本のタイトルでもあります。
背表紙がお茶目。
機会がれば手に取ってみてください。

8月の気になる空模様


8月が始まりました。

すでにご案内しております通り、
中之島での通常のレッスンはお休みをいただいております。

ここ最近は、ささやかな夏の集まりの用意を進めつつ過ごしているのですが、
当日のお天気が気になって仕方ありません。

今後のレッスンは9月の初めにこちらでご案内させていただきます。

merci mille fois
板倉みか