おろしたばかりの新しい靴を履いて、銀座へ。 フォーマルなレストランで頂いた仔羊が、私の中で過去最高においしかった。 10月の教室でも、同じ仔羊を手に入れたいと思う。 本来の目的は別のところにあったけれど、この仔羊を知ったことが今回東京を訪れた一番の収穫かもしれない。 |
2018/09/22
GINZA / L'OSIER
ラベル:
dîner,
famille,
merci mille fois,
tokyo
2018/09/16
guntû *****
午後も船外アクティビティに参加した。 再びテンダーボートに乗り込んで大三島を目指し、大山祇神社を参拝。 こうして積極的に身体を動かすのは、夕飯に備えるためだったりする。 |
夕食の前にデッキに寄るとちょうど日が沈む頃。 文句の無いお天気で一日過ごさせてもらった。 |
この日の食材をずらりと並べて 「お好きなものを、お好きなだけ」とのこと。 特にメニューは無い。 私はメインの一皿にブイヤベースをリクエストした。 |
船上と船外アクティビティで、同じ時間をご一緒した方々とも少しずつ親しくなり夕食後にデッキへ。 すっかりこの船のファンになってしまいましたね♡と、円型のバーカウンターで支配人を囲み賑やかに過ごした最後の夜。 |
guntû ****
guntû ***
6:30am 宮島沖で錨泊した朝。 |
テンダーボートに乗って宮島の朝散歩に出かけた。 |
宮島へ渡るフェリーも動き出していない時間の散歩。 メインの観光の道ではなく裏道を通って厳島神社を目指した。 宮島に纏わるお話を聞きながら、途中、急な階段を登り高台の上にある天心閣という珈琲屋さんで休憩。 最後にはもう一度テンダーボートに乗り込み鳥居を沖から眺めるという貴重な機会。 |
船尾を真正面から見ると、まるで戸建住宅。 |
やっぱり早起きは得した気がする。 船に戻った頃から、空が青く、海も青くなってきた。 待ち望んでいた色に今日は会えるかもしれないと期待が膨らんだ。 |
ダイニングでの朝食は、ワタリガニの味噌汁はじめ瀬戸内の旬のもの。 どれも飾り立てたものは無く、きちんと丁寧においしい。そんな印象の朝食だった。 |
2018/09/15
2018/09/12
2018/09/11
2018/09/01
10月のレッスン
ラベル:
info,
merci mille fois
登録:
投稿 (Atom)