2019/12/18

Leçon Décembre 2019


12月のレッスンにご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

新しい場所で、いつもの皆さまとお会いできた事は感謝すべきこと。
開催を終えてほっとしている今、尚更強く思います。

写真は greenmons* shihoさんにお願いしたリースです。

Salade / Sauce vinaigrette au Gorgonzola dolce.

ゴルゴンゾーラドルチェを使ったドレッシングで、季節野菜のサラダを。今回のレッスンにご参加の方みなさんの中でお二人、ゴルゴンゾーラを苦手としている方がいらっしゃいましたが、お二人とも味見で◎とお返事をいただきました。

濃厚で、ゴルゴンゾーラ特有の塩けも生かされ、温野菜やフルーツにもよく合います。更にパンチの効いたものをお望みなら、ゴルゴンゾーラピカンテでもお試しください。


こちらの写真はえりこさんに撮っていただいたもの

Gratin de chou-fleur.

カリフラワーでグラタンを作りました。
と、言うとグラタンの具材の一つとしてカリフラワーが多めに入っていると想像しておられた方が大半だったと思います。しかし今回はベシャメルソース(ホワイトソース)の代わりにカリフラワーのピュレを玉ねぎの力を借りておいしく作りました。ちょっと繊細な、そしてヘルシーなホワイトソースです。
この一皿は、試作の段階からレシピとしてまとめるまで、すんなりといかなかった分類に入るもの。そんな個人的な思い入れがあるせいか、みなさんのおいしい!の声がとっても嬉しかったです。ご自宅で再現なさる時は、仕上げにかけるチーズ選びもご参考になさってください。

Roast beef.

黒毛和牛のモモ肉でローストビーフを作りました。
ソースで食べるのではなく、大人の薬味でいただくことをご紹介しました。色々な薬味を楽しみたいから、お肉は薄く薄く切りたい。その理由から今回は前日に焼いて、冷蔵庫内で一晩待機していたものを使いました。

人気は、擦りおろしたばかりの本わさび+米粉と塩で作られた淡雪塩+手作りのにんにくチップだったようです。
その他に辛味大根+醤油、クレソン・パクチー+柚子胡椒、大根おろし+ポン酢+あさつきなどを用意しました。豆皿がたくさんあるといいですね。

私自身の一番のおすすめはこちら。
小さく丁寧に切られたあさつきと、紅芯大根おろしとポン酢のあっさりした組合せはそれまで食べた数枚がリセットされるようで、ついもう一枚、と手が伸びてしまいます。

Gâteau au fromage soufflé.


デザートは見た目の通りシンプルなスフレチーズケーキ。

バニラビーンズをしっかり入れて、香りがよく効くように。粉は極力少なめの軽いチーズケーキです。

こちらの写真はまいちゃんに撮っていただいたもの
ワンホールくらい食べてしまいそうとの感想も残してくれました

ワインは、南アフリカのリースリング。

ノンアルコールのドリンクは国産レモン、柚子、すだちを父の蜂蜜に漬けて炭酸で割りに。


こちらの写真もえりこさんに撮っていただいたもの

小さなお土産は Kipferl(キプフェル)にしました。オーストリアの焼菓子で、三日月という意味なのだそうです。

12月という、いつもより自然と早歩きで、なぜか常に心が踊るこの季節が大好きです。
本当はとてもビクビクと身構えていた教室の再開でしたが、皆さまとキッチンを、ダイニングテーブルを囲み、緊張がほぐれていくにつれて今回が新たな出発だと感じました。
これからもまだ数年はゆるゆるとしたペースになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。次回は春に!と考えております。

merci mille fois
板倉 みか