12月のレッスンにご参加のみなさま、ありがとうございました。
少し早めのクリスマス気分を感じていただけましたでしょうか。
私も含め、風邪に悩まされている方もちらほら…
来たる本格的な師走の慌ただしさを元気に乗り越えていけるような お腹いっぱいメニューになりました。
クリスマスのテーブルということで、食材も豪華に。
ラングスティーヌをご用意いたしました。
手長海老、スカンピと言ったほうが耳馴染みがあるかもしれません。
Langoustines grillées en chapelure d'herbes
Crabe en feuille de kadaif
  | 
しっかり味付けした香草パン粉を甘みのあるラングスティーヌにのせて。 カニはカダイフで巻いています。 手作りのマヨネーズの簡単なアレンジはいつもの食卓にも取り入れやすいかと思います。 大根は紅しぐれと紅くるりを使いました。(ずっとレッスン中思い出せなくて、申し訳ありませんでした..)紫色の皮で微かな辛味があるのが紅しぐれ、芯まで赤いのが紅くるりです。
 | 
そして、メインは牛フィレ肉。
日によってご用意できるお肉の脂のさしの入り方は多少異なりましたが、みなさまはどのくらいのものがお好みでしょうか。機会があれば精肉店のショーケースに並ぶステーキ肉をあちこちと見比べてみてくださいね。
Filet de bœuf sauté, sauce madère
Gratin dauphinois
  | 
 ソースはマディラ酒とフォンドヴォで。 付け合わせのジャガイモのグラタンはアレンジも様々。 おいしい発見があれば是非私にも教えてください! | 
Pur Jus de Raisin:Guy PINARD & fils  Raisi-Bulle BIO
vin:Valpolicella Superiore Ripasso 2012
Bûche de Noël au chocolat blanc
  | 
 ヴァローナ社のホワイトチョコのクリームで仕上げたビュッシュ・ド・ノエル。
 紅玉のジャムをお気に入りのスポンジ生地で挟みました。 みなさまにたくさん写真を撮っていただいて嬉し恥ずかし、でも光栄です。 | 
pistache,cranberry,chocolat blanc
  | 
 クリスマスカラーのフィリングで焼いたパウンドケーキをお土産に。 | 
Fleurs de ce mois.
greenmons*さんにお願いしました。