2016/05/27

密かな..


喫茶室を終えたなら ひとつずつ包みを開こうと、
家の中で一番最適な温度をキープできる場所(ワインセラー内の一画を指す)でお待たせしていた品々。

こういう密かな楽しみはたまらないなぁ。

ご報告


先日の「一日喫茶室」にて、

みなさまからいただいたご参加費及びお気持ちの合計25,000円を、

「熊本城災害復旧支援金」の窓口へ送金いたしました。

お城とその周辺が美しい姿を取り戻したら、是非お出かけして見ていただきたいものです。

心より感謝申し上げます。

merci mille fois
板倉 みか

2016/05/26

一日喫茶室


5月は通常の教室をお休みして、一日喫茶室をひらきました。

いつも教室にご参加いただいているみなさま同士の交流の場になればという思いと、日頃の感謝の気持ちを込めて。


ノンアルコールのサングリアを作りました。
初日は、白葡萄で作られたグレープジュースをベースにライムや青リンゴ、キウイなど黄色や緑色系の果物を一晩浸けて。

こちらの写真はまいちゃんより。


一方、二日目はロゼのグレープジュースをベースに赤色系の果物を一晩浸けて、シナモンを効かせました。

casse croûte pâté de campagne.

小ぶりのバゲットにパテドカンパーニュをはさみサンドイッチに。
パンは近所のパン屋さんLa Fournéeさんに焼いていただきました。

potages vert.
sandwich fruits.

空豆のポタージュとメロンのクリームサンドイッチ。

gâteau au fromage.

今回の喫茶室で是非皆さんに召し上がっていただきたく、試作を重ねたチーズケーキ。

cake à l'orange.
shortbread maple.
brownie cacao nibs.

焼き菓子は私のお気に入りを三種類、ご自由にどうぞとご用意しました。

オレンジとクランベリーのケイク、メープルシュガーを贅沢に使ったショートブレッド、カカオニブを散らしたブラウニー。

こちらの写真はえりこさんより。


しばらく時間をおいて、またこのような機会をもてたらと思っております。
お立ち寄りいただいたみなさま、ありがとうございました。

merci mille fois
板倉 みか


2016/05/21

猟銃


舞台「猟銃」を観ました。
女優 中谷美紀さんが一人で三人の女性の役を演じられます。

終盤、お着物にさらさらと着替える姿が印象的。
もう一度観たい舞台です。

2016/05/20

喫茶室にむけて


初めての試みである 一日喫茶室。
この週末は、pâté de campaign を仕込んだり、
自分の中で課題としているケーキの最後の試作をしたり..

当日が待ち遠しいような気持ちと、不安も含め焦る気持ちと。
いつだって開催日を目前に控えた日々はそう。

後者を打ち消すことができるのは、手を動かすことだけなのです。

2016/05/18

Smørrebrød


Smørrebrød
それは、デンマークのオープンサンドイッチ。

北浜のスタジオで身体を動かし、中之島図書館内でスモーブローのお昼。
窓からは市役所の並木の緑がよく見えて、季節がどんどん夏に向かっていることを確認した。

2016/05/17

熊本の恵み


西瓜、とうもろこし、サツマイモ。
メロンはジュースに。

熊本産の農作物に いつもより心を込めて「いただきます。」と手を合わせた朝でした。

2016/05/15

初夏のLH


山の住まいの書棚に仲間入りした本。
母が現在の私の歳の頃に読んでいたという暮らしの手帖。

表紙をめくった最初のページには、現行のものと変わらない言葉が並んでいる。
「これは あなたの手帖です...」と。

昨年の冬に植樹した いろは紅葉
無事に根付いたようで、気持ちよさそうに 少し遅れた新緑の季節を迎えています。

2016/05/11

熊本へのお届け物


熊本に暮らす家族、友人へのお届けものが頻繁なこの頃。

朝から焼いた小さなお菓子を冷まして袋に詰め、一筆添えて封をしては、
入れそびれたものを思い出しもう一度やり直し。

JARDIN AROMATIQUE のシトラス系の香りと、まいちゃんセレクトの封筒と共に夕方の郵便局へ。

あれから もう一ヶ月が経とうとしています。

2016/05/10

pomme verte et citron vert


乾杯でご馳走になった青リンゴとライムのドリンクが、爽やかで美しく、まるでその方をイメージしたもののようだった。

ただおしゃべりが楽しいのではなく、学びや気付きがあり、お皿の上にちょこんとのっている小さな食材にさえ一緒に手を止められるからおおいに満たされるのだと思う。

大切なものを見失ってしまいそうな時、思い出すべき一言をもらった。
「私たちは今、こころを育てている」と。

2016/05/06

まるいきもちに。


雨の中、ひとつ橋を渡って room ALNLMへ。
CANELÉ du JAPON doudouさんの店舗の2Fです。


Donorum exhibition
「まるいかたち。まるいきもち。」


私が三歳の頃からお世話になっている幼稚園の先生への贈り物をみつけに。
高校一年生になるまでピアノを教わり、今でも帰省の度に会いに行っています。

震災で気持ちが弱ってしまった先生のこころが少しでもまるくなればと思って、優しいピンクオレンジのポピーの花びらを選びました。

あすかさんにお会いして、彼女のお花仕事を目にしたら、帰り道の強まる雨脚もなぜか気分良く感じられたのです◯

この気持ちが伝染しますように。

2016/05/02

河口湖にて

7:00am.
河口湖でカナディアンカヌーに乗りました。
子供たちと私は初めてのカヌーです。

宿泊先が用意してくれたハーブティーの入った水筒を持って、静かな湖上で富士山を眺めながら写真でも撮ろうと期待して出発したものの、それはそれは必死なカヌー体験。
乗船してから少なくとも10分間は、このアクティビティに申し込んだことをひどく悔やみながら大袈裟にも命の危険を感じつつ、無駄に力いっぱいオールを握り、見よう見まねで漕いでおりました。
ウェイクボードがそばを通過する度に波がたち、その波をかわす術を少しずつマスターして、無事着岸する頃には達成感でいっぱい。
たった一枚の写真を撮る余裕さえなかったけれど、絶好のお天気のもと良き思い出です。



そんな河口湖を眼下に眺めながらの朝食は格別。


Glamping がテーマのこの宿泊施設は、とにかく階段を昇り降り。
宿泊棟のあるエリア、レストランやレセプションのあるエリア、そして森の中にはライブラリーなどのんびり過ごし珈琲やおやつ、夜はお酒を楽しむエリアがありました。
どこへ向かうにもこの階段をクリアしなければなりません。


滞在してみて初めて気づく客室の工夫、山を切り開いたランドスケープ。
とてもおもしろい宿泊施設でした。


Hoshinoya Fuji.

2016/05/01

河口湖へ


都心からいくつも電車を乗り継いで、河口湖まで来ました。
リュックサックを一つずつ選んで、森へ向かいます。


湖畔から富士山の稜線がはっきりと見える日は、一年のうち1/3しかないそう。
ひときわ今日は美しいと地元の方が仰っていました。



森にはハンモック。

火を囲んでおやつを焼いて、思い思いに過ごす静かな夕暮れでした。

東京の朝


連休を利用して、関東へ向かいました。
熊本の震災から間もないこともあり、自粛すべきか迷いがありましたが、ようやく家族での行動もフットワークが軽くなりはじめ、昨年末から計画し心待ちにしていたゴールデンウィークということで出かけることに。

まずは東京で一泊。
寝ているのがもったいなくて早起きした朝。
前日の強風のせいか、空が遠くまでクリア。
都心にいながら富士山を見たのは初めてのことです。

6:30am.
プールのオープン時間を入口で待ち、次女は熱心にバタ足。
早朝の自主トレに励んでおりました。

5月の試み


5月の merci mille fois は一日喫茶室です。

はじめての試みですが、いい時間になるよう ただいま思案中です。
たのしみにお待ちいたしております。

merci mille fois
板倉 みか