2017/01/31

一月の便り


どれもこの一月に受け取ったお便り。

子育ての合間に、
海の向こうでの課題を片付けながら、
連休を取得するために連日のお勤めの最中。

そんな限られた時間しかない人たちがペンをとってくれたもの。
寒い季節によく似合う香りが伴っているところも共通するところ。

もう一月が過ぎてしまったと嘆き焦るより、新しい月を元気に迎えられることに感謝。

そして、この春に予定しているいくつかの楽しみのために日々努めようと、私を前向きな気持ちにしてくれたお便りの送り主へもお礼を。

2017/01/30

3才女子


2011年秋に生まれた女の子が3人。

テーブルに並べた女子が好きそうなあれこれより、おままごとが一番人気だったね♡♡♡

2017/01/28

教わること、まとめること


未だスコーン研究中。

そんな最中、教わる機会が訪れた。

「教わるって、楽しい!」

この気持ち、忘れちゃいけないこと。

tsujiで学んでいた時も、LCBで学んでいた時も、基本的にメモは殴り書き。
言葉も図も、雑過ぎる。

目から入ってくる技術を見落としたくないし、耳からの情報も聞き逃したくない。
その結果、ひとつの講義の後には他人は解読出来ないメモが数ページにわたって残ることになる。
それを持ち帰って記憶新たなうちにまとめていた。
この一連の流れで出来上がったノートは私の大切な資料。

そんなことを思い出しながら、みんな寝静まってから今日教わったことをまとめた。

一月が終わろうとしている。
教室の再開まで指折り数えてみる。
不安な時は、この資料が助けてくれることもあるのだ。

2017/01/27

家族って


MoMAのミュージアムショップで選んだという 家族のNYおみやげ。

「みんなでいるほうがいいね。」と、言葉を残し、長女は登園した。

その通り。
お夕飯を手抜きできるところは楽なんだけど、一人で三人のお風呂の世話は大変だったよ。とも言いたい。

「子供も親の鏡だからね、表情もそう。」と、長くお世話になっている子供たちの先生が仰っていた。
その言葉がしばらく頭から離れないでいた。
それは思い悩んでいたこの頃に、ちょうど良いタイミング。


久しぶりに花を買った。
春の花、ラナンキュラス。
心のもやもやがとれた記念にしようと思う。

2017/01/22

続 父のミカン


きょうのおやつ。

父が作った伊予柑、はるか、スイートスプリングでゼリーを。

2017/01/17

女の子カラー


生後11日目の女の子に会いに。

すうっと通った鼻筋は、彼女のお兄さんが生まれて間もない頃を思い出させる。
目元は彼女のお母さん、そしておばあちゃんにも似ていると、目の前に腰掛ける三世代の女性たちを見比べながら、あたたかい気持ちをもらった午後。

大粒のイチゴ。
イチゴのお菓子。
優しい音色のメリー。
ピンク色のお布団。

世代の幅の広いこの日の女子会は、いわゆる女の子カラー。
風は冷たいけれど、春が来たような一日だった。

2017/01/16

丹波大納言小豆


年末にわけていただいた丹波大納言小豆。

一月になったらこれでおぜんざいを作ろうと我が家の女子みんなで楽しみにしていた。

お花やリースを時々お願いしているShihoさんのお父さまが作っておられる小豆とのことで、今まで作った中で一番おいしくできた◎豆自体は普通の小豆よりひと回り大きい◎甘さ遠過ぎず、甘さ控えめの具合もちょうど良かった。

この日の夕方の便でNYへ向かった家族を送り出したホカホカの一杯。

2017/01/15

束の間の帰省


寒い日が続きます。

母方の祖母が亡くなって一年。

一周忌に合わせての帰省には、 gâteau au fromage を手みやげに。

仲の良い親族みんなでわいわいと食べ終えたところで、

「あ!ひと切れお供えすべきだった...」

「ばあちゃん、優しいけんね、それも許してくれるとよ。」と、白髪の増えた叔父が言う。

この団欒を祖母も見守っているのだろう。

束の間ではあったけれど帰省して良かった。

2017/01/13

スコーン研究中


サヨコさんから分けていただいたサツマイモを蒸して、
裏漉しして、
粉とほぼ同等に入れて焼いたスコーン。

このところ、わたし好みのスコーンを研究中。

2017/01/08

京都でのはじめて


今さらながら。

はじめての Arabica %

こちらも今さらながら。

生後5ヶ月を前に ほぼ初めての抱っこ紐。

Four Seasons Hotel Kyoto


Four Seasons Hotel Kyoto.

ホテルの bekerさんのアトリエが美しいものだから、ついあれこれと手を伸ばしてしまった。種類豊富で華やかなだけでなく、パンが美味しい朝食のビュッフェだと思う。

外出しようとする頃にちょうど雨もあがった。
最近では手を繋ぐことより、全速力することの方が楽しくてたまらない様子。

BRASSERIE

子供付きだからと、ホテル内のレストランで済ませることが多くなってしまうのが現実。
でも、とても満足した夕食をいただいた。次は庭園を望むテラス席に座りたい。

2017/01/07

とようけ茶屋


京都らしいお昼ご飯を食べようと、北野天満宮の近くのとようけ茶屋へ。

お昼の営業の少し前に到着したものの、私たちの直前で一回転目の入店が切られ、
冷たい雨を避けながら待つことおよそ30分。
冷え切った足先まで温もるお豆腐料理の数々。
お腹いっぱいでお店を後に。

持ち帰り用のショーケース。
じっくり見てみると、こちらも魅力的なものに溢れている。

2017/01/03

正月の過ごし方


ここ数年のお正月は、山の住まいでお節料理を思い思いに器に並べ、新しい手帳に必要なことを書き足して、義理の母の家を訪ねて..そんなゆるやかな数日を過ごしている。

縄跳びにはまっている長女にならって、そろそろ私も身体を動かさないと..
今年の目標は?って聞かれたら、思わず「間食をしないこと!」って答えてしまいそう。
そんな反省の日々です。

2017/01/01

元旦の思い


あけまして おめでとうございます。

昨年5月の一日喫茶室を最後に
merci mille fois の教室はしばらくお休みをいただいております。

子育てブログになってしまってはいかんと家族からの指摘を受けつつ、
時折襟を正す思いでこちらのブログを更新する...そんな日々を過ごしております。


当初の宣言通り、再開は今年の秋冬の予定です。

新しい年の始まりというのは不思議なもので、なんでも前向きに取り組める気がして、やる気に満ち溢れています。きっと夏真っ盛りの頃にこれが焦りに切り替わるのでしょうが、それを打ち消す方法は私の場合ふたつ。

頭で描くだけでなく、手を動かすこと。
そして、もう一度みなさんとお会いできる機会が訪れることを楽しみに待つ気持ち。


そんな思いを胸に初日の出を眺めました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

merci mille fois
板倉みか